賞状から記念楯へ
賞状を一つにまとめた記念楯を作ります
思いでの写真を大切に保管するように、これまでの努力の証であるメダルや賞状などの
表彰品を一つにまとめたBOOK式記念楯です
これまでにもらった数々の賞状。どれも嬉しくて壁に張ったり、 額に入れて飾ったりしたけど、
そろそろ片付けたい。でも捨てることはできないし、一つくらいは飾っておきたい。
そんな風に 思ったことはありませんか。
~BOOK型記念楯の特徴~
たためる
お披露目で外へ持ち出したり、家の中で場所を変えたい時も持ち運びや移動が楽。たたむことで中身も保護できる。
置ける
貼ったり、掛けたりしかできなかった賞状もBOOK型なら、
フォトスタンドのように飾れます。
簡単に移動できる
お披露目で外へ持ち出したり、家の中で場所を変えたい時も
賞状のようにはずす手間がない。持ち運びや移動が楽。
~BOOK型記念楯の作り方~
①27種類の中からお好みの形や色のものを選びます。
②まとめたい賞状の中から「日付、タイトル、表彰名」を
レイアウトします。
③レイアウトのデザインをもとに表彰プレートを作成します。
レイアウトのデザインによっていろんなBOOK型表彰楯が簡単に作れます
ベースになるBOOK型表彰楯をお選び頂けます
 P347 |  P348 |
---|
 P349 |  P351 |
---|
 H-151 |  H-373 |
---|
 H-148 |  H-50 |
---|
 H-102 |  H-146 |
---|
 A23-04 |  A24-03 |
---|
 A24-05 |  A26-01 |
---|
 A27-04 |  B67-01 |
---|
 B67-02 |  B67-03 |
---|
 B67-04 |  B67-05 |
---|
 B67-06 |  B68-01 |
---|
 B68-02 |  B68-03 |
---|
 B68-04 |  B68-05 |
---|
 B68-06 |
---|